令和X年まで有効。『和暦・西暦・年齢早見表』

あれ、俺って今何歳?ってことありませんか。生まれ年はわかるけど。

えっ?この書類、子供の生年月日、西暦じゃん。和暦ならわかるのに。

元号が変わるとさらに混乱。今、□歳で平成△年だから「△-□」で平成◯年生まれか。

みたいな計算もできなくなる。恐るべき、和暦と西暦の混在。

自分の経験上、歳を取れば取るほどわからなくなる自分の年齢。

齢を重ねる毎に急速に年齢に関する興味を失い、記憶力も弱くなるという現実。

年齢と記憶容量の綺麗な反比例が…。

だけどもう迷わない。早見表を作りました。

赤色部分の西暦に「今年」を入力するだけで、

今年の年齢がわかります。

5歳毎に色分けしてあり、10歳範囲は同じ系統の色で。

ただのカンニングですが…。

バグ・ミスは年齢とともに忘れてください。

【参考】 https://nanchattehyouron.com/wp-content/uploads/2020/11/和暦・西暦・年齢早見表.xls

このサイトをフォローする!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です