2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 我把猪 おすすめ 令和X年まで有効。『和暦・西暦・年齢早見表』 あれ、俺って今何歳?ってことありませんか。生まれ年はわかるけど。 えっ?この書類、子供の生年月日、西暦じゃん。和暦ならわかるのに。 元号が変わるとさらに混乱。今、□歳で平成△年だから「△-□」で平成◯年生まれか。 みたい […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 我把猪 おすすめ 「TOICA」で隣の駅まで遠いかな 〜そうだ、一駅行こう。〜 数年前の話。我が子は電車が大好きだった。長い時間をプラレールで遊び、電車のパズルでひらがなを覚えるほど好きだった。時が経ち、成長するにつれて電車熱は薄れていったが、最近、一緒に電車に乗る機会があり、喜び飽きずに窓の外を見 […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 我把猪 おすすめ うんとこしょどっこいしょ、(子連れにとってメリットの)大きな株は売れません。 《株式会社イオンファンタジー 東証1部 証券コード:4343》 2020年9月7日(月)終値1株1,740円(100株単位 最低取得価格174,000円) 2019年の株主の特典は、 ・配当4月と11月に2,500円(計 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 我把猪 おすすめ ふるさと納税の小銭拾い。ちょい足しポイントとっておきの3選。 身近になったふるさと納税。やってる人はやっている。仕組み等詳しい説明は、専門サイトにゆずるが、ここではちょっとした小銭を手にする方法を紹介したい。 ①シミュレーションをしてみる。 前年の源泉徴収票(給与所得者の場合)を参 […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 我把猪 おすすめ 栄光なき天才たち(ヤングジャンプ・コミックス) 概要は【参考】のWikipedia記事を読んで欲しいが、すごくオススメな漫画である。絶版しており、全話の文庫化もしておらず(一部は文庫化)、再版の予定もないようで、ヤフオクやメルカリでも全巻セット(1〜17巻)がびっくり […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 我把猪 おすすめ 本田マコロン(マコロン製菓株式会社) 【大好物ドS級グルメシリーズ その3】 ドS級グルメとは、【Simple(簡易)】 ・【Snack(間食)】の『S』を冠した手軽な食べ物のことを僕はそう呼んでいる。B級グルメ以上に手軽で、身近にあり、土地も基本 […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 我把猪 おすすめ ほぼ名古屋の本当にすごい観光名所究極の2選 2018年に名古屋市文化観光局の実施した『都市ブランドイメージ調査』(詳細はURLを参照)において、主要8都市中「最も魅力に欠ける都市」堂々の1位という自爆的に不名誉な結果を叩き出した我が地元(名古屋市民ではないため、準 […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 我把猪 おすすめ 炉ばた漬(株式会社 浜食) 【大好物ドS級グルメシリーズ その2】 ドS級グルメとは、【Simple(簡易)】 ・【Snack(間食)】の『S』を冠した手軽な食べ物のことを僕はそう呼んでいる。B級グルメ以上に手軽で、身近にあり、土地も基本的には選ば […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 我把猪 おすすめ ハッピーターン 250%パウダアアア!!(亀田製菓株式会社) 【大好物ドS級グルメシリーズ その1】 ドS級グルメとは、【Simple(簡易)】 ・【Snack(間食)】の『S』を冠した手軽な食べ物のことを僕はそう呼んでいる。B級グルメ以上に手軽で、身近にあり、土地も基本的には選ば […]